<<>>
月: 2022年6月
メタバースx脳、結局のところ、脳としては繋がりたい。しかし脳の成長と欲望に対して宿り先のハードウェアが進化していかない。 今はネットワークやWifiでいつでも繋がっていられるが、個体数の増加や寿命の高齢化、種の断絶問題がある。 宿り先が物理でウェーイすれば他者との接触機会も増えるが…
<<<メタバースx脳、結局のところ、脳としては繋がりたい。しかし脳の成長と欲望に対して宿り先のハードウェアが進化していかない。 今はネットワークやWifiでいつでも繋がっていられるが、個体数の増加や寿命の高齢化、種の断絶問題がある。 宿り先が物理でウェーイすれば他者との接触機会も増えるが…>>>
世界はエーテルで満たされている 人類としてはアルコールで満たされていなくてよかったね 見えないもの、存在しないものに想像を張り巡らせて味わうことができる。 ホルムアルデヒドやアルコールだったら脳が生きていけなかった
<<<世界はエーテルで満たされている 人類としてはアルコールで満たされていなくてよかったね 見えないもの、存在しないものに想像を張り巡らせて味わうことができる。 ホルムアルデヒドやアルコールだったら脳が生きていけなかった>>>
デジハリ大学院ゼミ終わり 今日は、写真作品のアナリシス、メタバースを考える上でのカンブリア爆発とラスコー洞窟における革新の共通点、「ゲームは第10芸術」から考察するメタバースの未来。 明日は学部のオープンキャンパス! https://t.co/hMlJmXZwRw
<<<デジハリ大学院ゼミ終わり 今日は、写真作品のアナリシス、メタバースを考える上でのカンブリア爆発とラスコー洞窟における革新の共通点、「ゲームは第10芸術」から考察するメタバースの未来。 明日は学部のオープンキャンパス! https://t.co/hMlJmXZwRw>>>
そう、OpenCVのすごいひとは #IVRC 卒。 #IVRCのすごい先輩列伝 https://t.co/MUyGDc9q2C
<<<そう、OpenCVのすごいひとは #IVRC 卒。 #IVRCのすごい先輩列伝 https://t.co/MUyGDc9q2C>>>
普通郵便で盗まれたらどうするんだろ…あぶない… 使い道ないしvpassは面倒だしiDは不便だし、VISAはもはやナンバーワンカードブランドとは言えないから即解約しよっと… https://t.co/SA7elyBsN7
<<<普通郵便で盗まれたらどうするんだろ…あぶない… 使い道ないしvpassは面倒だしiDは不便だし、VISAはもはやナンバーワンカードブランドとは言えないから即解約しよっと… https://t.co/SA7elyBsN7>>>
先日「三井住友カード(NL)」なる怪しげで無記名なクレジットカードが普通郵便で送られてきたのだけど、オリンピックのときにキャラ釣られて作ったTOKYO2020の永年無料クレカだった…。 https://t.co/60K8BJCJh5
<<<先日「三井住友カード(NL)」なる怪しげで無記名なクレジットカードが普通郵便で送られてきたのだけど、オリンピックのときにキャラ釣られて作ったTOKYO2020の永年無料クレカだった…。 https://t.co/60K8BJCJh5>>>
いままで歴代のIVRC参加者っぽい人をフォローしてきたリストです 「俺も入れて」「私も入れて」という方は 過去作品のリンクとともに @o_ob までお伝えください #IVRC https://t.co/h2afm6DWcX
<<<いままで歴代のIVRC参加者っぽい人をフォローしてきたリストです 「俺も入れて」「私も入れて」という方は 過去作品のリンクとともに @o_ob までお伝えください #IVRC https://t.co/h2afm6DWcX>>>
The Road and the Milky Way via NASA https://t.co/F3JULNFKpi https://t.co/8IdfgsIzlH
「中身」=コンテンツ産業であれば何も問題はないと思うけど、ハードウェア産業はどこで経済回すのか構造改革していかないとだな〜と観測
<<<「中身」=コンテンツ産業であれば何も問題はないと思うけど、ハードウェア産業はどこで経済回すのか構造改革していかないとだな〜と観測>>>